ニュース

2023.11.30
2023.11.24
2023.11.22
2023.11.17
2023.11.01
2023.10.24
2023.10.19
2023.10.04
2023.09.28
2023.09.28
2023.09.25
2023.09.08
2023.07.27
2023.07.13
2023.07.11
2023.04.25
2023.03.28
2023.03.28
2023.02.28
2023.02.01
2023.01.24
2023.01.10
2022.12.26
2022.12.22
2022.12.08
2022.11.21
2022.11.15
2022.11.10
2022.11.10
2022.10.26
2022.10.13
2022.09.29
2022.09.21
2022.10.05
2022.08.12
2022.05.25
2022.04.15
2022.01.20
2021.11.30
2021.11.15
2021.10.29
2021.10.11
2021.10.11
2021.09.29
2021.09.29
2021.09.14
2021.08.20
2021.08.19
2021.06.28
2021.06.09
2021.06.07
2021.05.11
2021.01.15
2021.01.14
2020.11.30
2020.11.26
2020.10.26
2020.10.06
2020.09.23
2020.09.07
2020.07.27
2020.06.25
2020.06.09
2020.05.29
2020.05.12
2020.04.07
2020.03.24
2020.02.25
2020.02.25
2020.02.19
2020.02.03
2020.01.29
2020.01.20
2019.11.13
2019.10.28
2019.10.28
2019.10.17
2019.10.09
2019.10.09
2019.10.04
2019.10.02
2019.10.02
2019.09.27
2019.09.18
2019.09.11
2019.07.17
2019.07.03
2019.06.13
2019.04.23
2019.04.22
2019.04.06
2019.02.04
2019.01.30
2019.01.11
2018.11.07
2018.11.07
2018.10.15
2018.10.05
2018.07.18
2018.06.12
2018.05.25
2018.04.24
2018.04.03
2018.04.01

バイオバンク・ジャパンの試料・情報に関心がある方へ
(研究者向け)

試料・情報の利用を希望する方へ
バイオバンク・ジャパン保有試料検索システム
国際標準化機構(ISO)認証について

ご協力いただいたみなさんへ

ご協力いただいたみなさんへ
バイオバンク・バーチャルツアー
オーダーメイド医療実現化プロジェクト(第1期・2期・3期)

バイオバンク・ジャパンとは

 2003年4月に文部科学省の委託事業として開始したオーダーメイド医療実現化プロジェクト(第1期・第2期)では、47種類の病気の方を対象に研究が行われ、全国の約20万人の患者さんのご協力をいただきました。そして、オーダーメイド医療の実現プログラム(第3期)は2013年4月に開始し、38種類の病気の方を対象に、全国から約6万人の患者さんのご協力をいただきました。このような、みなさんのご協力によって、世界最大級の疾患バイオバンクであるバイオバンク・ジャパンを構築できました。
 2018年3月末をもちまして、オーダーメイド医療の実現プログラム(第3期)は終了となりましたが、バイオバンク・ジャパンを継承し、これまで保有してきた試料、臨床情報、ゲノムデータの利活用を促進し、活用されるバイオバンクとして管理・運営を行います。また、他のバイオバンクと連携して、ゲノム医療の実現への貢献をめざしていきます。

バイオバンクとは、一般の方々や患者さんからご提供いただいたDNA、血清などを保管する倉庫とデータベースのことです。

ようこそバイオバンク・ジャパンへ(表面)

ようこそバイオバンク・ジャパンへ(中面)

ごあいさつ

-ゲノム研究バイオバンク事業開始にあたって-

 私たちは、2003年から「ひとりひとりの体質に合った医療」をめざす研究の基盤として、「バイオバンク・ジャパン(BBJ)」を構築して参りました。2003年からの10年間では、47疾患、20万人の患者さんのご協力をいただいてDNA、血清、カルテ情報などを収集させていただきました。さらに2013年から5年間で、38種類の病気に罹られた患者さん6.7万人からDNA、カルテ情報などを収集させていただきました。DNAは試料として限りがあり、また、そのままでは研究に使用することが難しいため、大規模なゲノム解析を実施して、データとして無限に活用できる基盤を整えました。
 これらの試料・情報は、個人情報の保護に万全を期す体制のもとで、新しい診断・治療の開発を目指す多くの研究者や企業にご活用いただいています。
 今後は、皆様の尊いご意思とご期待にお応えするべく、バイオバンク・ジャパンの貴重な財産を、さらに活用してもらえるように努力して参ります。
 これまでご協力いただいた皆様に、あらためて御礼申し上げますとともに、今後ともご支援ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ひとりひとりの遺伝情報に基づく医療を提供する未来に向けて、
人々のつながりを「染色体」「花」「心(ハート)」をモチーフに表現しました。